top of page

バードケア&トレーニング講座

ABC講座

~ Academy of Birds' Care -Training ~

ベーシックコース

第3期受講生募集終了

お申し込み期間:2024年1月末

飼い主さんと鳥さんの強力サポーターに!

鳥さんの暮らしをより健康で、より楽しいものにできるのは、獣医師でもショップ店員さんでもバードトレーナーでもありません。これらの人たちは手助けをしてくれたり、ヒントを与えてくれたりすることはできるかもしれません。でも、直接、鳥さんにアプローチしていけるのは一番近くにいる飼い主さんだけです。

例えば、病院では病気やケガを治してくれるかもしれませんが、もしそうなってしまった原因が鳥さんを取り巻く環境にあるとしたら、この根本的な部分を改善していかないとこれから先も同じことの繰り返しになってしまうかもしれません。

問題行動を改善したい、鳥さんとの信頼関係を築きたい、でもこの方法合ってるの?などなど、いろいろな講座やネットからの情報を試してみたけれどうまくいかない場合、信頼できるアドバイスや方法をどのように入手したらいいのでしょうか。トレーニングに関する知識はあったとしても経験に乏しかったり、個人的な経験則だけでは十分ではなく残念な結果になってしまうケースも少なくないようです。科学に基づく知識と数多くの事例に触れた豊富な経験があり、助けを求めている鳥さんや飼い主さんに落とし込める応用力がある人であれば信頼して相談できるのではないでしょうか。そのような存在になれる人を増やしていきたいと思い、バードトレーナーを目指したい方、あるいはご自身の鳥さんの一番の専属トレーナーになりたい方を対象に「バードケア&トレーニング講座」を立ち上げました。

ABC講座で『実践』の“基礎”が学べます

トレーニングを行っていく上で欠かせないのがお世話(ケア)の知識です。

『バードケア&トレーニング講座』は、鳥さんのお世話やトレーニングの実践に関する基礎を学ぶための「ベーシック」と、飼い主さんと鳥さんを相手に実際にご相談を行いながら実践経験を積んでいく「アドバンス」で構成されています。

Basic基礎コース.png

ABC講座【基礎】編

鳥さんのお世話やトレーニングの実践に関する基礎を学ぶ

Basic基礎コース.png
advanceコース.png

ABC講座【アドバンス】編

飼い主さんと鳥さんを相手に実際にご相談を行いながら実践経験を積む。

対象:ABC講座【基礎編】修了者。

advanceコース.png

『ベーシックコース』のお申し込み受付を年数回行います。

2024年2月スタートの受講生の募集は終了いたしました。

​詳しいご案内については、下記「ABC講座お申込みページ」をご確認ください。

トレーニングとは

鳥さんのトレーニングについて詳しくはコチラをご覧ください。

私たちの行動は、鳥の体を作り、鳥の行動に影響を与えています。鳥さんは与えられた環境でしか生きていけません。鳥は人を癒すためだけに生まれてきたのではなく、鳥さんに癒しを求めるのであれば、鳥さんを癒してあげられる存在になることも大切だと考えます。鳥さんらしさを尊重し鳥生を豊かにしていくための手段、それがトレーニングです。

ABAはいたってシンプル

ABA(応用行動分析学)は誰でも学ぶことができる理論だと言われています。しかしながら、難しくしてしまっているのは、鳥さんにはそれぞれ個性があり、鳥さんを取り巻く環境(飼い主さんを含む)も様々であるという点だと考えています。

当講座では応用行動分析学の知識をある程度お持ちであることを前提にケーススタディを通じて、咬み付き、呼び鳴き、毛引き、自咬、肥満、発情*などの問題行動の改善に加え、食餌内容*やケージの置き場所*、ケージ内レイアウト*、遊びの提案、人や手への恐怖心克服*などそれぞれのケースに当てはめていく実践形式を取り入れていきます。(ベーシックコースでは「*」印がついているものに該当し主に環境面の見直しについて焦点をあてるトレーニングの土台作りとなります。)全てのケースの根底にはABAの理論が基になっています。この考えを柔軟に様々なケースに当てはめて活用していくには何よりも実践と経験が必要だと考えています。

ABAは、対人関係でも役立つ一生モノの知識です。理論については、ぜひ青木愛弓先生の講座にて知識を深めていただけたらと思います。

青木愛弓先生のお言葉をお借りして、ABAを学べば、誰でも動物に親切な方法で解決することができることを一人でも多くの方に知っていただけたらと思っています。

先生は鳥さん!

ABAの考えが広く知られて、医学的な分野は病院が受け持ち、環境を含む行動面ではABAを当たり前のように活用できるような世の中になってくれることを願っています。そして、鳥さんのQOL(Quality of Life:生活・鳥生の質)の向上に繋がり、人も鳥さんもより幸せにより楽しく暮らしていけることを願っています。

bottom of page